~ Edu-sophia ~ えでゅそふぃあ

教師支援の実践を通して思うことや考えたことを書いていきます。教師教育分野の発展につながり、より良い教育への一助となること願っています。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学校のトイレ

東京都の学校に関わるようになり、早くも5年が経とうとしています。 地方の学校との違いで驚いたことの一つにトイレがあります。 学校によるとも思いますが、少なくともわたしが知る都内の何十校かではトイレのスリッパが使われていません。これはかなりの衝…

「教科の個別性と横断」と社会構成主義

日本教師教育学会の研究促進・若手交流企画「教師教育の実践と研究」④ー教師の力量形成における教科の固有性と横断ー に参加。 教科横断的な…が求められている。 小学校教員は全科指導のため、教科横断的思考の素地はあるのだろうと思っていたけれど、教員養…